節約・コスパ 【部屋干し】電気代たった1.5円?の対策【乾かない・臭い】 部屋干しの洗濯物がくせぇ・・乾きにくい生乾き臭でも、電気代もかけたくない雨の日、梅雨時期の難問です。エアコンや乾燥機を使えば解決しますが、毎回となると気になるのは電気代。今回はそんな悩みを解決する、リーズナブルな部屋干し対策を紹介していきま... 2024.07.19 節約・コスパ
備え・リスク回避 【3枚がおすすめ】クレジットカードは複数いらない?危険? クレジットカードはいくつおもちですか?「複数もってると危険だ!」なんて聞きますよね。確かに、なんとなく危なそう。私も長年クレジットカードを使ってきましたが、結論は「3枚もつべき」どうしてそうなったか、説明していきます。クレジットカードの複数... 2024.06.28 備え・リスク回避
暮らし 【決まらない】食べたいものがわからない時は○○したらいい うーん、何も思いつかない・・毎日の食事、メニュー考えるの大変ですよね。「あれでもない、これでもない・・」ですが”ちょっと気づいたこと”があり、それ以来メニューを考えるのがだいぶ楽になりました。とりあえず、「食わなきゃいい」とか「ルーレット」... 2024.06.21 暮らし
節約・コスパ 【節約術】食料品の買い物は◯いっぱいで【ダイエットにも】 生きるために絶対必要な買い物 食料品ちょっとした工夫をするだけで節約にもダイエットにもつながる買い方があります。節約になる食料品の買い方食料品の買い物は腹いっぱいで買った食品の総カロリーもへる食料品の買い物は「腹」いっぱいでいきましょう。そ... 2024.06.10 節約・コスパ