【エアコンで目が乾く】目の乾燥対策 目薬なしで潤す方法

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
woman standing near green leafed plants 暮らし
Photo by Miriam Espacio on Pexels.com

エアコンって目が乾きますよね~。

特に、車でエアコンつけると直接目に風が当たって余計に乾燥しやすいものです。

目が乾燥すると、視界がぼやけたり、かすんだりする原因になって、運転にも支障がでてきます。
でも運転している最中に目薬をさすなんてできませんよね。困ったもんです。

そこで今回は、目薬を差さなくても、一切手を使わなくても、すぐに目を潤いを与える方法があるのでご紹介します。

目薬なしで目に潤いを与える方法

運転中など、手がふさがっていても、すぐに目に潤いを与える方法があります。

それは「あくび」です。

そんな自在にあくびなんてだせない」と思うかもしれませんが、これが結構簡単にだすことができます。

論より証拠。さっそくやってみましょう。

「眠い、眠い・・」と思いながら大きく口を開けてみてください。

・・・・・

・・・

「ふあ~ぁ・・・」

どうですか?

自然とあくびがでましたよね?

あくびがでれば、それと同時に涙も分泌されるため、一発で目を潤すことができます。

これで運転中など手が離せないときであっても、ハンズフリーでお金をかけることなく目を潤すことができます。

ただあくびをすると、今まで眠くなかったのになぜだか急に眠くなるおまけつきです(笑)
人間の体は不思議なもんですね。

でもここぞ、というときに本当に役立つ方法です。

ぜひ、この「あくび」使ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました