【3枚がおすすめ】クレジットカードは複数いらない?危険?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
close up photography two brown cards 備え・リスク回避
Photo by Pixabay on Pexels.com

クレジットカードはいくつおもちですか?

「複数もってると危険だ!」

なんて聞きますよね。
確かに、なんとなく危なそう。

私も長年クレジットカードを使ってきましたが、

結論は「3枚もつべき」

どうしてそうなったか、説明していきます。

クレジットカードの複数もちは危険?

  •  カードの保有数と不正利用被害数が相関するデータはない
  •  カード情報を登録するサイト数、質が問題
  •  カードを一枚に集約するほうが、管理・確認が大変

クレジットカードの不正利用件数は絶賛増加中です。

でも実は、クレジットカードの保有数と不正利用被害の割合に相関するデータはありません。

つまり、たくさんもってるから被害に遭いやすいという根拠はないんです。

意外な感じはしますが、これ、よく考えるとしっくりします。

不成利用被害数に影響するのは、クレジットカードを登録しているサイトの数、質です。

つまり、いろんなサイトにクレジットカード情報を登録すればするほど、リスクが高くなります。

登録サイト数が多ければ多いほど、そのサイトの質(セキュリティの高さ)が低いほど、どこかでもれてしまう可能性が増えるというわけです。カードの総数ではありません。

あちこち、最安を求めていろんなサイトでカードで決済するのはリスキーですよ、ある程度割高でも信頼のおけるサイトで買いましょうね、というのが個人がやれる防護策です。

また、クレジットカードを複数保有すると、管理が煩雑になり、不正利用に気づきにくい、というのもよく聞く話。ただ、これもクレジットカードをよく利用する人ほどあてはまらないもの。

一枚のクレジットカードにすべての決済を集約するほうが、大量の履歴をひとつひとつみる羽目になり、余計に管理が大変になります。というか、私自身が大変でした。

クレジットカードの明細は基本「日付順」です。
カテゴリー分けされてないと、これ、結構見にくいんですよね。

それよりも

  • 固定費用(光熱費、通信費、家賃など)
  • ネットショッピング用(Amazonなど)
  • 日常決済用(日頃のお買い物)

の3つにわけたほうが、明細がスッキリして見やすくなります。

カテゴリー分けされてないバラバラの明細より、カテゴリー分けされている明細のほうが見やすいのは当然です。

固定費用はある程度毎月金額が同じになるので、極端に金額が変わらない限り総額チェックだけでもいけます。

ネットショッピング用は買い物しないときは基本0です。買った覚えがないのに金額があればすぐに気づけます。

あとは、スッキリした日常決済用の明細を見るだけでおわりです。日常決済用は、基本、利用した日が週末などに集中しやすいため、不自然な曜日、日付に履歴があると違和感に気づきやすくなります。金額よりも、決済日を確認するだけでも違和感に気づきやすくなります。

カードはブランド別(VISAなど)、ナンバーレスなどで使い分けてもいいと思います。

用途おすすめのカード種類
固定費用ベースの還元率が高めのカード
ネット用メインで利用するサイトに特化したカード
日常用ナンバーレスカード
持ち歩きをナンバーレスにすれば、日常生活から番号が漏れるリスクは0に近くできる

クレジットカードが不正利用された場合、一気に高額な買い物をされるケースもありますが、気づかれないように小さな金額をコツコツと不正利用するケースもあるようです。

そうなると、しっかり明細をひとつずつ見ていかなければ気づくことはできません。

そのためには、明細は「すっきり、見やすい」状態にしておく、というのが個人のやれる対策です。各カテゴリーごとの支出管理もしやすくなるため、使いすぎ防止にも一役買います。

どうです?

3枚もちのほうが管理しやすいと思いませんか?
というか私自身、一枚に集約してすっごく管理しにくく、これに落ち着いた次第です。

断然、こっちがおすすめです。

まとめ

  • カードは3枚がおすすめ(用途別、明細をすっきりに)
  • カード情報を登録するサイトの数・質を厳選すべき

使ってないクレジットカードをもっとく意味はありません。それには賛成。

かといって1枚に集約するのも管理が意外と大変になります。

用途別に分けることで、明細チェックが楽になり、結果不正利用にも気づきやすくなります。

というわけで、クレジットカードは3枚もちがおすすめですよー、という話でした。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました